気がついていますか?

それは近づこうとしたハヤテを無意識に止めようとした行為だったという事に。
気がついていますか?

「次に来たら…」と不自然に次の言葉を紡ぎだす間があったことに。
気がついていますか?

ハヤテの名を叫びたいのに、それを必死に堪えている自分の姿があることに…!!
所々でアテネがハヤテのことをハッキリと覚えているということ匂わせるシーンが散りばめられています。ハヤテに投げかけた第一声で「花畑に迷い込むクセ~」とのべていますが、それは二人の出会いであり、また、それは二人にしかわからない事を指す言葉です。
それに、一歩踏み出したハヤテの足を止めるかのようにセンスを広げた瞬間は、まるで「これ以上こないで」と言わんばかりの動作。これは個人的に拒絶を表したシーンであると見ています。
1番気になったのが、ハヤテに投げかける言葉で所々妙な間が取られていますが、後に紡ぎ出される言葉のそのほとんどが不必要なほどに…まるで切り捨てるように<拒絶>が強調された言葉になっています。ハッキリ言ってしまえば、言葉のバランスがおかしいんですよ。
この奇妙な間を置いているときにアテネはかなり感情を押し殺しているのではないのでしょうか。だからこそ、最後の言葉が不自然に強い<拒絶>を表しているのかなぁと。
そう考えれば、今回のアテネがほとんど無表情でいたのが納得。逆に言えば、間を置かねばならないほどアテネも溢れ出す感情を抑えられなかったのかと。
ここまで無理をしてハヤテを拒絶するのは、何かしらの理由があるはずです。でなければあまりに不自然すぎる。

自分の思い出を閉じようとするハヤテですが、このシーンはそのまま彼の心理描写を表すかのようです。またもここで二人のすれ違いが起ったと思うと何やらいたたまれない気分になってしまいます…。

ハヤテの名を呼ぶのを必死で耐えていたアテネですが、ガマンできずに彼の名をつぶやく…。
このまますれ違いのまま別の道を歩んでいくことになるのか…。
それとも再びハヤテとアテネの道が重なるときがくるのか…。
個人的には後者を切望してなりません。
・オマケ

マキナにハヤテが吹っ飛ばされたとき、アテネは思わず目を瞑ったんじゃないかな?そこからこのコマのように平静を装っているようにしているように思えてならない…。

それは近づこうとしたハヤテを無意識に止めようとした行為だったという事に。
気がついていますか?

「次に来たら…」と不自然に次の言葉を紡ぎだす間があったことに。
気がついていますか?

ハヤテの名を叫びたいのに、それを必死に堪えている自分の姿があることに…!!
所々でアテネがハヤテのことをハッキリと覚えているということ匂わせるシーンが散りばめられています。ハヤテに投げかけた第一声で「花畑に迷い込むクセ~」とのべていますが、それは二人の出会いであり、また、それは二人にしかわからない事を指す言葉です。
それに、一歩踏み出したハヤテの足を止めるかのようにセンスを広げた瞬間は、まるで「これ以上こないで」と言わんばかりの動作。これは個人的に拒絶を表したシーンであると見ています。
1番気になったのが、ハヤテに投げかける言葉で所々妙な間が取られていますが、後に紡ぎ出される言葉のそのほとんどが不必要なほどに…まるで切り捨てるように<拒絶>が強調された言葉になっています。ハッキリ言ってしまえば、言葉のバランスがおかしいんですよ。
この奇妙な間を置いているときにアテネはかなり感情を押し殺しているのではないのでしょうか。だからこそ、最後の言葉が不自然に強い<拒絶>を表しているのかなぁと。
そう考えれば、今回のアテネがほとんど無表情でいたのが納得。逆に言えば、間を置かねばならないほどアテネも溢れ出す感情を抑えられなかったのかと。
ここまで無理をしてハヤテを拒絶するのは、何かしらの理由があるはずです。でなければあまりに不自然すぎる。

自分の思い出を閉じようとするハヤテですが、このシーンはそのまま彼の心理描写を表すかのようです。またもここで二人のすれ違いが起ったと思うと何やらいたたまれない気分になってしまいます…。

ハヤテの名を呼ぶのを必死で耐えていたアテネですが、ガマンできずに彼の名をつぶやく…。
このまますれ違いのまま別の道を歩んでいくことになるのか…。
それとも再びハヤテとアテネの道が重なるときがくるのか…。
個人的には後者を切望してなりません。
・オマケ

マキナにハヤテが吹っ飛ばされたとき、アテネは思わず目を瞑ったんじゃないかな?そこからこのコマのように平静を装っているようにしているように思えてならない…。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
BSで畑先生が言っていたように、
最後のアテネを踏まえた上で今回の話を読み直すと、
セリフの節々に気持ちが溢れてるように見えますね。
これから先、白皇で、遺産問題で、
出逢う機会も多くなるかもしれません。
その時に、ハヤテとアテネはどういう感情を見せるのか、気になって仕方ないです。
このまま他人の振りで終わるのは嫌です!
それにしても色んなFCのブログを見てきましたが、
とても冷静で詩的な文章に驚きです(笑)
他の会長のブログはどこも暴走が激しいものなのですから…
♪
まぁ、アテネの話はほぼシリアス系なだけに、そんな雰囲気で語る方が難しいものですが、
こういったFCも良いものですね。
これからも御自分のペースで頑張ってください♪
最後のアテネを踏まえた上で今回の話を読み直すと、
セリフの節々に気持ちが溢れてるように見えますね。
これから先、白皇で、遺産問題で、
出逢う機会も多くなるかもしれません。
その時に、ハヤテとアテネはどういう感情を見せるのか、気になって仕方ないです。
このまま他人の振りで終わるのは嫌です!
それにしても色んなFCのブログを見てきましたが、
とても冷静で詩的な文章に驚きです(笑)
他の会長のブログはどこも暴走が激しいものなのですから…
♪
まぁ、アテネの話はほぼシリアス系なだけに、そんな雰囲気で語る方が難しいものですが、
こういったFCも良いものですね。
これからも御自分のペースで頑張ってください♪
2009/07/22(水) 23:54 | URL | ナマツ #qjcya4s2[ 編集]
ならアーたんにやられた俺が暴走するし(ry
いやー……アーたんエロかわいいですね。なぜハヤテのことを知らないフリをする必要があったんでしょうか。来週が待ち遠しいです。
いやー……アーたんエロかわいいですね。なぜハヤテのことを知らないフリをする必要があったんでしょうか。来週が待ち遠しいです。
2009/07/23(木) 10:08 | URL | ヒデブッ #JalddpaA[ 編集]
はじめまして
ちょくちょく読ませていただいている天吹と申します
何というか記事の構成が綺麗で素敵なサイトですね
花畑のセリフの部分は気づきましたが、言葉のタメやマキナに蹴られたハヤテを見ようとしていない理由までは考えませんでした
今は辛そうですがアテネは自分も好きなキャラなので幸せになってもらいたいです
また機会があったら書き込ませていただきますね
ちょくちょく読ませていただいている天吹と申します
何というか記事の構成が綺麗で素敵なサイトですね
花畑のセリフの部分は気づきましたが、言葉のタメやマキナに蹴られたハヤテを見ようとしていない理由までは考えませんでした
今は辛そうですがアテネは自分も好きなキャラなので幸せになってもらいたいです
また機会があったら書き込ませていただきますね
>ナマツさん
実際にはかなり悶え狂いましたが、あまりこの再会を自分の感情で汚したくなかったという点もあったので、この様な感想に落ち着きました。
>ヒデブッさん
あのアテネの姿を見て、「明日は仕事に行かずに、一日中アテナを愛でていたい!」と思ったのは内緒ですw
>天吹箒さん
このFCでは、アテナの魅力を最大限に引き出してみようと試みているので、気に入っていただけて幸いですw
実際にはかなり悶え狂いましたが、あまりこの再会を自分の感情で汚したくなかったという点もあったので、この様な感想に落ち着きました。
>ヒデブッさん
あのアテネの姿を見て、「明日は仕事に行かずに、一日中アテナを愛でていたい!」と思ったのは内緒ですw
>天吹箒さん
このFCでは、アテナの魅力を最大限に引き出してみようと試みているので、気に入っていただけて幸いですw
2009/07/23(木) 22:50 | URL | 海神 #-[ 編集]
初めましてです。
色々なブログをリンクを渡ってやってきました。
アテネFCだと聞いてコメせずにはいられませんでしたw
過去編に出てくるアテネ様の台詞で惚れてしまった者です。
色々なブログをリンクを渡ってやってきました。
アテネFCだと聞いてコメせずにはいられませんでしたw
過去編に出てくるアテネ様の台詞で惚れてしまった者です。
>影夢桜さん
はじめまして。
まだ開設して1カ月程度ですが徐々に力を入れて生きたいと思っています~。
はじめまして。
まだ開設して1カ月程度ですが徐々に力を入れて生きたいと思っています~。
2009/07/26(日) 22:10 | URL | 海神 #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://athenslove.blog68.fc2.com/tb.php/17-edc70ad7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
先週のクエスチョンが1週遅れてくれたら、サンデー的にいいタイトルだったのに。
ハヤテのごとく!第233話「Dearest」の感想。
今週のBSで
...
2009/07/23(木) 03:39:43 | Comic Soul
先週・・・白皇の五人の理事長の一人と判明したアテネ。
ハヤテは無心となって、気づけば走って・・・君の前に立ってた。
第233話「Dearest...
2009/07/22(水) 23:51:48 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~
畑先生自ら志願した巻頭カラーです。
……見れば納得。
ああ、これはカラーで描きたいでしょうね。
2009/07/22(水) 22:46:27 | 乱文乱舞ランブル
ナデカタ…ではなく、「機動戦艦ナデシコ」の主題歌が元ネタの今回。「最愛の人」を意味するこのタイトルは、アテネの想いを如実に表したも...
2009/07/22(水) 21:43:39 | 日常と紙一重のせかい
うわー、大変だー。
アーたんはハヤテのことを知らぬ存ぜぬで通してきた。ここは真面目に声をかけるよりも、見違える成長を果たしたおっぱいの件についてしつこくボケるべきであったな!そうすればアーたんも思わず手がでてしまったに違いない。いや、手より先に足...
2009/07/22(水) 21:30:06 | 360度の方針転換
日食ヤベーべ。
というわけで、日食を見ました。
学校の補習を途中で抜けて見たんですが、やっぱり、なんか感動しますね。
曇ってたん...
2009/07/22(水) 20:52:07 | かをぬくな~
ハヤテのごとく!第233話「Dearest」 アテネとハヤテの出会いが黄金の日々...
2009/07/22(水) 20:44:16 | タカヒナの日常境界線
10年を経て・・・ようやく再会した二人
2009/07/22(水) 20:43:39 | 夢の残滓
ハヤテのごとく!第233話「Dearest」今週のヒナギク様 アーたんがすっごく...
2009/07/22(水) 07:09:46 | ヒナギク様に恋してるっ!!