fc2ブログ
『ハヤテのごとく!』のヒロイン・アテネの非公式ファンクラブ。アテネFCです。

2023/081234567891011121314151617181920212223242526272829302023/10

athens65.jpg



 アーたんとハヤテ。どちらがヒロインだかわからなくなる様な文の件(くだり)です。



 「普通」は逆じゃないかと思ってしまいますよね~。


athens66.jpg


 再びハヤテ見つけたとき、もはや彼は自分の所とは別の場所で平穏を手に入れていたという。ハヤテが平穏に過ごす事がアーたんの願いだったが、それが既に達成されているのであれば、もはや自分が関る必要はなし。だが、それでも遠目に彼を見守ってきたそうな。
 ここらへんの彼女の心理描写は、「好きな人が幸せならばそれでいい」といった類のものですが、ハヤテと袂を別れても再び「ハヤテを救ってみせよう」と願っていたアータンにとって、自分ではない誰かがハヤテを救ったという事実は、どれほど衝撃的だったのでしょうね。しかもハヤテを救った相手は、ある意味因縁がある三千院家。心境は複雑だったはずです。


athens67.jpg

 「本来ならば自分がハヤテを救って、自分が一緒に笑って、自分が彼の隣に立って共に歩んでいたかもしれない…」そういったある種の独占欲のようなものが既に彼女の中にあったかと思いますが、それが、手を触れることの出来るほどの距離にハヤテを感じることによって、よりいっそう強まったように感じます。
 だからこそ 仮にハヤテから石を奪うことが今の彼の平穏さえも奪う事に繋がったとしても、「自分が彼を拾い上げればいい」といった邪な考えが浮かんだんだろうな~。


 だがしかたがない…


athens68.jpg


 これが今のアーたんが本当に願って止まない事なのだから。


 「ハヤテを救いたい」とか、「ハヤテに平穏に過ごして欲しい」とか、10年間ほったらかしにしておいてそれでも「自分を好きでいて欲しい」とか、見方を変えれば、非常にご都合のいい&独善的で保護欲にまみれた願いをアーたんは抱いているように思えますが、それもこれも全ては「愛ゆえに」ということに集約すれば無問題&納得。

 「愛」とは独善的なものであり、誰しもが抱く事なのだ~。なので、アーたんが思案した事はどれも間違ってはいないのさ~。それは否定できない所であろうね。


 それにしても何だこのギャップはーーーー!!!普段はクールでビューティーな表情を保っているが、ハヤテをことを考えると途端にロイヤルガーデンで過ごしていたときの素直な彼女が垣間見えるぞーーーーー!!!




 こ、これは完全に私の心が…















snapshot20080323192150.jpg



 「狙い撃たれたぜ…」



 文字通り狙い撃たれて逝ってしまった初代ロックオン兄さんに気持を代弁していただきました。そしてフェルトは俺が貰う。

 本日ワタクシ休暇を頂いているので、感想書かないでもうずっと今週のアーたんを眺めて悶えていようかと思いましたよ…。わりと本気で。こんな私でも元気に商社マンやってます。ですが、駄目な社会人の見本ですので、これから社会にでる将来有望な人たちは絶対真似しないように。





athens69.jpg


 一人であれこれと思案しているうちに姿を曝してしまったアーたん。結果としてハヤテに発見されたわけですが、意識の底で「自分を見つけて欲しい」といった願いが彼女の中にあったのかもしれません。だからこそ、無意識のうちに自分で目立つ所に躍り出たように思えなくもない。


 かつてロイヤルガーデンで決別したときと同じような描写がデジャブのように蘇りますが、18巻を読み返してみたら二人は全くもって同じ立ち位置にいるんですよね。



 ここから新たに始まるのか…それともまたも決別がやってくるのか。それはハヤテに問いかけられたアーたんの返答しだいかと思います。




 それにしても今回は色々と詰め込みすぎだ。



 今回の話は、色々と再考すべき所が随所にあるんじゃないかな?かな!?





スポンサーサイト



 コメント
この記事へのコメント
こちらでははじめまして
こんばんわ、戒斗さん。こちらでははじめまして。
このたびは入会させていただきありがとうございます!
今日は休暇でしたか、良かったですね!社会人にとって休める時間は大切ですから。僕も社会人ですが、このところまともに休みが取れなくてつらいです(>_<)
話は変わって、第244話について、本当にアーたんのハヤテに対する想いの強さを感じましたね…もういじらしくて可愛くて…彼女の魅力に改めてKOされました!
それにしても…自分1人で何もかも抱え込んでしまっているアーたんがとてもつらそうで、見ていて胸が痛みます(;_;)ハヤテが彼女の抱えている問題を理解して彼女を支えてあげて欲しい…そう思ってやみません。
王玉を彼女が欲するのにも、あの彼女の様子からして余程の事情があるのでしょう…ナギのためにそれを渡すことは…というのは分かりますが、ハヤテだってその理由をちゃんと知れば、渡す渡さないは別にしても、何らかの行動で彼女を助けるに違いないと僕は思います。
サイトめぐりをしていると「アテネを選ぶ事はナギを裏切る事で、主人思いのハヤテにはそんな事は出来ない。彼は自分の恋愛は犠牲にしてもナギの執事でいることを選ぶだろう」という意見が多いのですが、本当にそうでしょうか?逆に自分をあそこまで愛してくれていて、自分も好きなアテネの事をそんな風に割り切れるのかと僕は思いますが…愛する女性と、大切な主人で妹のような存在の少女を共に大切にする…というのではダメなのでしょうか?一方のために一方を切り捨てるという二者択一しかないのでしょうか?戒斗さんはどう思われますか?
ずいぶん長文になってしまって申し訳ありません。
それでは、これからどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2009/10/14(水) 23:02 | URL | 時夢 #2G4zPkVQ[ 編集]
地味に色々と情報が出てきた回ですね

・オリジナルの石はロイガへの道を開くためみたいですね
・4巻に出てきた理事長はキリカで、雪路が苦手としている理事長もキリカに確定

他にも愛歌の立場やアテネがハヤテのことを知った時期も推測できそうですが、これはまだ微妙ですか


アテネもハヤテ同様に後ろめたさがあったのでしょうね
むしろ当時から守ってあげないとって思ってた子な分、それがより強いのでしょう
せめて救い出すぐらいしないとハヤテに合わせる顔が無いと
お互い話をして許しあえれば平穏を願ったり救いたいという願いの奥にあるだろう
ハヤテの側にいたいという気持ちに素直になれそうなんですが…王玉の件さえ無ければ…

あと、石を奪った後に自分がハヤテを拾うことを「醜い」と考えられることが
彼女の純粋さ、美しさの表れなのかなとか思ったりしました…せっぱつまってその選択肢を取らざるを得なくなったとしてもw
2009/10/14(水) 23:39 | URL | でけど #-[ 編集]
色々なところで色々な意見が出そうな回ですね。

今回はアテネ様のターン(前回も)でしたので私は満足です。
でもアテネ様の思考の文章の口調に違和感を感じたのは私だけかな?
2009/10/15(木) 17:06 | URL | 影夢桜 #fQE70zoc[ 編集]
>時夢さん

>アテネを選ぶ事はナギを裏切る事で、主人思いのハヤテにはそんな事は出来ない。彼は自分の恋愛は犠牲にしてもナギの執事でいることを選ぶだろう


 私もとりあえずはハヤテはこの選択をするであろうと考えています。ここらへんに関しては、過去記事でも述べていますので割愛です。


>一方のために一方を切り捨てるという二者択一しかないのでしょうか

「二兎を追うもの一兎も得ず」ですが、物語が進んでいけば何かしらの選択肢が生まれてくると思うので、それまでは見守っていこうかなと思っています。


>これからどうぞよろしくお願いします

 こちらこそよろしくお願いします~。


>でけどさん

>アテネもハヤテ同様に後ろめたさがあったのでしょうね
>むしろ当時から守ってあげないとって思ってた子な分、それがより強いのでしょう

 アーたんは、プライドが高いというか、真面目なんですよね。

>あと、石を奪った後に自分がハヤテを拾うことを「醜い」と考えられることが
彼女の純粋さ、美しさの表れなのかなとか思ったりしました…せっぱつまってその選択肢を取らざるを得なくなったとしても

 はいはい!同意ですノシ



>影夢桜さん


>でもアテネ様の思考の文章の口調に違和感を感じたのは私だけかな

 若干固い口調だなとは思いましたよ。
2009/10/15(木) 22:53 | URL | 戒斗 #-[ 編集]
>戒斗さん
お返事ありがとうございます(*^_^*)
僕としては、王玉を渡さない=アテネを(最終的に)選ばない、という感覚ではないんですよ。確かにハヤテはナギのために王玉は渡さないだろうとは僕も思いますし、それで二人の間がこじれるかもしれないけど、でも最終的にはハヤテはアテネの事を…と僕は思ってます…確かに戒斗さんのお話のように「とりあえずは」ということなら僕も同意見です。
>物語が進んでいけば何かしらの選択肢が生まれてくると思うので、それまでは見守っていこうかなと思っています。
そうですね!(^O^)畑先生が描く二人の今後を期待して見守っていきます。
2009/10/17(土) 21:53 | URL | 時夢 #2G4zPkVQ[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
 トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://athenslove.blog68.fc2.com/tb.php/41-cbd2c9a7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
・『生徒会の一存』第2話は評判いいみたいだな (今日もやられやく)さん 花田さんのそのポーズを、アニメに入れればいいのにw まぁ、ア...
2009/10/16(金) 17:36:16 | かをぬくな~
みんなネタバレで検索し過ぎだと思う。 ハヤテのごとく!第244話「好きだけど 好きだから」の感想。 ハヤテのえらくヒドイ夢から始まるフ...
2009/10/15(木) 21:36:16 | Comic Soul
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。 歴史ロマンに溢れた遠足、楽しい海外らしい冒険……。 旅行は三日間――出発すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。 大した出番偏重を出すこともない……。 私はこんなふうに、GWのミコノス旅行を単純に思い描いていた...
2009/10/15(木) 18:07:35 | 360度の方針転換
ぢたま某先生の処女作なエロ漫画がサブタイトルの元ネタな今回。なぜかこのコミックの新装版には黄色いあのマークが付いておらず、今でも中...
2009/10/15(木) 00:10:57 | 日常と紙一重のせかい
ここ数回の展開では、 「好きだけど」がアテネ、 「好きだから」がハヤテかなぁ。 なお、扉絵は運命の自販機と運命のお嬢さまです。
2009/10/14(水) 21:59:56 | 乱文乱舞ランブル
【ハヤテ関連】 (その1) 『彼の平穏と私の願い ハヤテのごとく!第244話「好きだけど好きだから」』 (※情報元:タカヒナの日常境界線様)
2009/10/14(水) 21:12:10 | かげろうの独り言
「私というものがありながら次々と女をとっかえひっかえ…!!」  ハヤテの夢アホす
2009/10/14(水) 21:12:05 | 気ままに日日の糧
ハヤテが目覚めたとき、アテネの姿はなかった。 彼女に会うために、ハヤテは歩き出す・・・。 第244話「好きだけど 好きだから」 ...
2009/10/14(水) 20:50:25 | セカコン~ナギと紅茶を楽しんで~
ハヤテのごとく!第244話「好きだけど好きだから」 夢の中で嫌われる こんな夢を...
2009/10/14(水) 19:39:34 | タカヒナの日常境界線